■「やりたい」を究める環境がここにある
アクセス抜群な都内の2キャンパス。教員と共に同じ興味を追究するのびやかな校風で、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。あなたの「やりたい」をここで実現しましょう。
最高の立地、設備が素晴らしく、少人数制授業、就職サポートが手厚い。そして、校風が自分と合っており、落ち着いた環境の中で学習に取り組むことができそうだから。
法学部/男(2025年度入学)
学生方や、大学に勤める講師の方々のおっとりとした雰囲気に魅力を感じました。また、学科試験の際に試験監督を務めていた講師の方が、非常に丁寧に、かつ受験者の緊張をほぐすような口調で時間管理を行ってくださったのも印象的でした。
文学部/女(2025年度入学)
学校の立地や、就職実績が良かったこと。また学校見学に行った時に、在校生やOBの方の人柄が素晴らしかったこと。
経済学部/男(2025年度入学)
都内で初等教育を学ぶのに高い水準を保っている学校を探し、学習院に決めました。 学科自体は設置からそれほど時間はたっていないものの、教授陣には中教審に所属されている方や、その道のプロなどが揃っており、良い学習環境だと思います。 広い図書館がある大学に行きたかったので、 設備面でも充実しており入学が決まって嬉しいです。
文学部/女(2025年度入学)
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
■JR山手線「目白」駅下車 徒歩30秒
■東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車 徒歩7分
法学部・経済学部・文学部・理学部・国際社会科学部
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
■JR山手線「目白」駅下車 徒歩30秒
■東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車 徒歩7分
法学部・経済学部・文学部・理学部・国際社会科学部
〒162-8650 東京都新宿区戸山3丁目20-1
■東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車 徒歩1分
■東京メトロ東西線「早稲田」駅下車 徒歩9分
■JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車 徒歩13分
国際文化交流学部
〒162-8650 東京都新宿区戸山3丁目20-1
■東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車 徒歩1分
■東京メトロ東西線「早稲田」駅下車 徒歩9分
■JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車 徒歩13分
国際文化交流学部